相続税のこと、相続税申告のこと、なんでも【税理士サポート】の相続税申告相談所にご相談ください。

相続税って何?

相続税は、親族などが亡くなったことにより財産を
受け継いだ場合や
遺言により財産をもらった場合に発生する税金です。
亡くなった人を被相続人とよび、相続によって財産を
受け継いだ人を相続人とよびます。

相続の発生

相続は、人が亡くなった時から始まります。
亡くなってから何ヶ月かたっても
「財産をどのように分ける」のか決まっていないことは多 いのですが、相続開始の時期というのは
人が亡くなったその瞬間からと決まっています。

相続税は基礎控除以下でしたらかかりません。
基礎控除額の計算は次のようにおこないます。

5,000万円+(1,000万円×法定相続人の数)

基礎控除があるため、相続税はかなりの高額な財産が
なければ発生しません。
日本では相続税がかかる人は100人中で4~5人程度と
なっています。

詳しくはこちら 相続税額の計算方法 をご覧ください。

相続の流れ

1 被相続人が亡くなる

市区町村長まで7日以内に死亡届を提出します。

↓

1 遺言書の確認

自筆証書遺言・秘密証書遺言の場合は家庭裁判所の検認が必要です。
遺言書がない場合は民法によって定められた分配が行なわれます。

↓

1 相続人の確定

遺言書または、民法により相続の権利がある人を
確定します。

↓

1 相続財産を確認する

相続財産をすべて調べて財産目録を作成します。

↓

1 単純・限定承認、相続放棄の手続き

財産目録にもとづいて検討し、必要な手続きを
3ヶ月以内に行ないます。

↓

1 遺産分割協議

相続の権利がある人たちで、財産どのように分け
合うかを話し合い、遺産分割協議書を作成します。

↓

1 遺産の分配と名義変更

預貯金の名義変更や不動産所有権移転登記など、
必要な手続きをします。

↓

1 相続税の申告と納付

相続の開始後10ヶ月以内に税務署へ申告.納付
します。

このように、相続にはたくさんの手続きが必要です。
それに、相続税は、申告・納税までの期間が10カ月
と短いため、早めに税理士に相談し、的確な対応が
できるとトラブルも少なくなります。
なにかお困りのことがありましたら、
お気軽に当相談所にご相談ください。